老人保健施設と特別養護老人ホームの違いって知ってますか?

介護老人保健施設は、老健(ろうけん)。 特別養護老人ホームは、
特養(とくよう)や特老(とくろう)と約されて呼ばれることが多いと思います。

老健と特養では なにが一番違うかと簡単にいうと、
老健は一時的入所施設ですが、
特養は一度入れば一生入所できる施設あるこということです。

老健の場合、介護保険法上での期限はありませんが、一生涯に
渡って入所して生活をするところではなく、あくまで在宅復帰を目的
とした中間施設としての位置づけがされており、3ヶ月ごとに施設
サービス計画(ケアプラン)を作成し、元の生活に戻るために必要な
身体状況、家庭環境などを勘案した上で、退所後における生活に
支障がないようにサポートします。
リハビリテーションを中心とした医療サービスを提供し、看護師、

介護職員に加え、医師、理学療法士、作業療法士等、リハビリ
テーションに特化した職種も配置しています。
 特養の場合は、施設サービス計画に基づき、可能な限り、居宅に
おける生活への復帰を念頭に置いて、入浴、排せつ、食事等の介護、
相談及び援助、社会生活上の便宜の供与その他の日常生活上の世話、
機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行うことにより、入所者が
その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう
することを目指すものでなければならないとされています。
身体上、または精神上、著しい障害があり、介護保険制度介護
必要がある「要介護」の判定が出た人が利用可能な、老人福祉法上の
老人福祉施設の中の一つであり、介護が必要な寝たきり老人認知症
高齢者の入所が多い。

双方とも介護保険が適用される方が対象です。

介護施設(入所)の種類はこの他にグループホーム、ケアハウス
有料老人ホーム等があります。その施設により利用できる対象の方も
限定があったり、制度も複雑化しています。その数ある中の施設選びに
間違ってしまうとご本人、ご家族とも「こんなはずではなかった」ということ
にもなりかねませんので、事前に問い合わせ等を行い、十分 調べた上で
入所する必要があります。